翌朝 外はつるつる。
玄関から駐車場まで命がけ。
歩くにしろ、車にしろ おっかないです。
日本の森から生まれた
エッセンシャルオイル 「yuica」
エッセンシャルオイル 「yuica」
入荷しました!
「yuica 結馨 ゆいか」...
香で世界を結び、心を癒す、
人間性の回復を実現する願いを込めて
つけられた名前なのだそうです。
「yuica」に選んだ樹種は、
すべて江戸時代から日本人の生活に密着したものです。
たとえば、「クロモジ」はお茶の席などのつま楊枝として使われており、
抗菌成分を持ちながら口の中に入れても安全なものですし、
「サンショウ」は昔から実の粉をウナギにかけるなどして食べています。
![]() |
yuicaトライアルセットA ヒノキ(木)、スギ(葉)、アスナロ(木) サンプルあります。ご自由にお試しください! |
嗅覚から得る情報は、視覚や聴覚に比べ
圧倒的に少ないと言われていますが、
人間の感情コントロールや神経系、免疫系を司る大脳辺縁系に
良い香りが届くことにより、癒されます。
DLD 薪ストーブ アクセサリー コレクションブック より
![]() |
yuicaトライアルセットA
〈針葉樹のエッセンシャルオイル 3種 × 2ml〉
ヒノキ(木)、スギ(葉)、アスナロ(木)
¥1,575.‐
yuicaトライアルセットB
〈ブレンドオイル 3種 × 1ml〉
ブレンド 001 / 匂辛夷ベースの香り
ブレンド 002 / 黒文字ベースの香り
ブレンド 003 / 森の香り
¥2,310.‐
薪ストーブの上でアロマをお楽しみいただけるように、
陶芸作家 島 るり子 さん の直火蒸発皿はいかがでしょうか?